取材を終えて
―― 今回の取材で驚いたことは、働かれている方一人ひとりの仕事や会社に対する考え方です。自分自身の仕事への向き合い方などを見つめ直すきっかけになりました。
お会いしたお二方は、組織の中の自分の役割をしっかりと考え、出来ることに精力的に取り組み、真摯に仕事に向き合っていました。というのも多くの場合、他のことに手を延ばすと仕事が増えてしまうので自分の仕事はここまでと枠を決めてしまいがちです。「やりたい!」と声を上げるのはパワーがいることで、容易ではありません。
けれど佐々木化学薬品の社員の皆さんは「内務だからここまででいい」ではなく、会社のためにできることを常に考え実践されていました。尚且つそれを楽しんでされているようにさえ感じました。
いろんな組織があると思います。どんなに素晴らしい企業も急激に良くなったわけではなく、個々の様々な努力を経て素晴らしい組織ができるのだと強く感じました。
御二方は笑顔で「まだまだ改善途中です」と仰っていましたが、本当に「人財こそ組織力」を痛感しました。目標達成に向けて皆さんが働かれて、会社のブランディングを確立し強みを出せている企業様だからこそ、大きな成果を生み出し、クライアントからも絶大な信頼を得ているのだと思います。
数値目標を見える化し、社内から声を上げ、どんどんアイデアを出し具体化する、それこそが本当に難しく大事だなと感じました。ただ目標を立てるだけではなく、しっかり行動計画を立てる、それを各部に落とし込む、そのように業務フローがしっかりと組み立てられていました。
もちろん、ただ作業的に仕事をこなすことが、業務フローができているのではなく、本質的に「なぜそれが必要か」「何の為か」をしっかり理解し、どうすればいいのかを常に考え目標意識を高く持ち、互いに切磋琢磨し合う風土を感じました。そして社員がこれまで培ってきた経験を存分に発揮できる場があることはもちろん、仕事の成果が会社の成長の糧になっていると体感できる企業なのだと感じました。
私たちは入社し早10ヶ月が経ちましたが、正直まだまだ仕事の「し」の字も理解できていないと思います。ただ、その中で沢山の諸先輩方から多くを学びました。
本来「仕事」は辛く苦しいものではなく、自分のモチベーションを上げるための一つのツールであるということ、組織の中で自分の役割がきっと必ずあるのだ、と学びました。
私たちも自分の枠を決めつけるのではなく、少しでも多くのことを吸収し、少しでも早く自分自身の役割を果たせる日を目標に、まずは目の前のことから逃げず、真摯に向き合い、時にはがむしゃらに突っ走ってみたいなと思いました。
仕事の楽しみ方をもっと習得し、「仕事も会社も大好き」と目を輝かせたいなと、その日も近いかなと思います。
(2010年12月14日現在)
0 件のコメント:
コメントを投稿